洋上風力「準備区域」プロジェクト一覧 — 公募候補に向けた検討エリアの最新状況

Preparation zones summary

はじめに

本記事では、「再エネ海域利用法」における「準備区域」に選定されている全プロジェクトの概要を一覧で紹介。こちらのページから各プロジェクトの詳細記事へアクセスできます。

※情報が公開され次第、順次更新予定です

再エネ海域利用法における「促進区域」・「有望区域」・「準備区域」の全プロジェクトの概要と最新の進捗について確認したい方は、全国洋上風力プロジェクトマップをご覧ください。

準備区域プロジェクト一覧

海域技術方式詳細
北海道岩宇・南後志地区沖(浮体)浮体式記事へ
北海道島牧沖(浮体)浮体式
青森県陸奥湾着床式
岩手県久慈市沖(浮体)浮体式
千葉県旭市沖着床式
東京都大島町沖(浮体)浮体式
東京都新島村沖(浮体)浮体式
東京都神津島村沖(浮体)浮体式
東京都三宅村沖(浮体)浮体式
東京都八丈町沖(浮体)浮体式
富山県東部沖(浮体)浮体式
福井県あわら市沖着床式
和歌山県沖(東側)着床式
和歌山県沖(西側・浮体)浮体式
佐賀県唐津市沖着床式
長崎県五島市南沖(浮体)浮体式
鹿児島県いちき串木野市沖着床式

再エネ海域利用法における「促進区域」・「有望区域」・「準備区域」の全プロジェクトの概要と最新の進捗について確認したい方は、全国洋上風力プロジェクトマップをご覧ください。

📩 DeepWind Weekly

日本の洋上風力ニュースと業界関係者の皆様の意思決定に役立つ分析を毎週無料配信でお届けします。

🎁 ご登録特典:「Japan Offshore Wind: 2025 Market Outlook(PDF・英語版)」

DeepWind Report Gift
もっと深く知りたい方へ:DeepWindの注目カテゴリーをチェック!

  • 🔍市場動向・分析 – 日本の洋上風力市場の最新動向と注目トピックをわかりやすく解説
  • 🏛️政策・規制 – 法制度、促進区域、入札制度など、日本の政策枠組みを詳しく解説
  • 🌊プロジェクト – 日本国内の洋上風力プロジェクト事例をエリア別に紹介
  • 🛠️テクノロジー&イノベーション – 日本で導入が進む最新の洋上風力技術とその開発動向を紹介
  • 💡コスト分析 – 洋上風力のLCOEやコスト構造を日本の実情に基づいて詳しく解説
上部へスクロール